展示名はこれにしよう
2012.01.25

こんばんは。
先ほど展示ブレストを行いました。設定時間は15分☆
上の写真はブレスト中にかいたすけっちです。
前回のブレストで出ていた案を採用。
展示名は「tiny living」です。
チイサナセイカツ。
ちいさな生活。
うん、よいです。
ひびきもよいです。
このタイトルには、colloの革に対する姿勢、取り組み方という思いを込めています。
さてさて、実際何をつくるかですが、まずは革の成形技法に挑戦して、皿〜ボールあたりの形のものを作りたいと思います。
革の成形は初めてです。
あさって会社帰りに本を買って、今月中に試作して、その写真をギャラリーさまに提出しようという計画です。
おーー、タイトなスケジュールですね!
楽しいですね。
おやすみなさい♪
展示をします!
2012.01.23
みなさんこんばんは。
colloは展示をすることに決めました。
今年の活動目標を考えていて、展示をしたい!と思いつき、勢いで展示日程を決めました♪
場所は鎌倉、年の真ん中の6月にやります!
一体何の展示をするのでしょう。
只今考え中でございますw
久しぶりの展示なので緊張しますが、申し込んだが最後、やるしかありません!
来て頂いた皆様に楽しんで頂ける展示にしたいと思います。
先ほど展示料金を振込みました。
ネットバンキングとは便利ですね。思い立ったが吉日、の心強い味方です。
後には引けない状況です。気持ちが引き締まります。
展示準備の進展を随時アップして参りたいと思います。
この人は一体何をしていて、どんな展示をしようとしているのだろう??
私もよくわかりません!笑
6月が楽しみです。それだけです。
情熱をかけて制作を!
今日も一日頑張りましょう!
今日というのは、この後5時間程睡眠をとってからすぐに始まってしまう新たな日のことですね。
good night☆
colloは展示をすることに決めました。
今年の活動目標を考えていて、展示をしたい!と思いつき、勢いで展示日程を決めました♪
場所は鎌倉、年の真ん中の6月にやります!
一体何の展示をするのでしょう。
只今考え中でございますw
久しぶりの展示なので緊張しますが、申し込んだが最後、やるしかありません!
来て頂いた皆様に楽しんで頂ける展示にしたいと思います。
先ほど展示料金を振込みました。
ネットバンキングとは便利ですね。思い立ったが吉日、の心強い味方です。
後には引けない状況です。気持ちが引き締まります。
展示準備の進展を随時アップして参りたいと思います。
この人は一体何をしていて、どんな展示をしようとしているのだろう??
私もよくわかりません!笑
6月が楽しみです。それだけです。
情熱をかけて制作を!
今日も一日頑張りましょう!
今日というのは、この後5時間程睡眠をとってからすぐに始まってしまう新たな日のことですね。
good night☆