オーダー 包丁ケース
2016.02.20

オーダーで包丁ケースを製作しました。



包丁自体がとても素敵なものだったのですが、
細長いケース、というのがそれだけで格好良く見える不思議。
幅広のかぶせにコンチョをあしらった一点留め。
かなりチャレンジなデザインですが、素敵なケースができました!
コンチョの上と内側の二箇所に文字の刻印も入れました。

ご納品の際に実際に包丁を入れたお写真。
worksページでもご紹介しています。
貴重なオーダーをありがとうございました。
新商品追加しました
2016.02.19
今年に入ってから準備を進めていた商品・・ようやく追加することができました!
早速ご紹介致します。
キーケースです。
こちらは去年pepeシリーズとして一度販売したものをブラッシュアップ。
形やデザインを見直し、新たにtimoシリーズとして追加です。
かなり完成度が高く、おすすめの一品です!
pepeシリーズのモチーフヘアゴム&ブローチ。
クローバー、トリ、サカナ、クマ、クジラの全5種類のモチーフ。
各ホワイト・ネイビーの2色展開です。
表・裏ともに牛革でつくっています。
ひとつひとつ型抜きをし、コバ(革の断面)を磨いています。
切りっぱなしとは一味違う表情です。
追って各商品の魅力をお伝えしていければと思います。
ロゴマークのリニューアルとともに、商品のつくり方にも変化がありました。
COLLOを始めて2年間はとにかくいろいろとチャレンジしていました。
商品発表、イベント参加などなど・・
また、粛々と進めているオーダーメイドの製作も大きな基礎づくりとなりました。
そして気持ち新たに2016年。
COLLOとして、自信を持っておすすめできる、
ながくお付き合い頂けるような商品を発表していきたいと思っています。
今回がその第一弾です・・!
続編もどうぞお楽しみにして頂けますと幸いです◎
早速ご紹介致します。


キーケースです。
こちらは去年pepeシリーズとして一度販売したものをブラッシュアップ。
形やデザインを見直し、新たにtimoシリーズとして追加です。
かなり完成度が高く、おすすめの一品です!


pepeシリーズのモチーフヘアゴム&ブローチ。
クローバー、トリ、サカナ、クマ、クジラの全5種類のモチーフ。
各ホワイト・ネイビーの2色展開です。



表・裏ともに牛革でつくっています。
ひとつひとつ型抜きをし、コバ(革の断面)を磨いています。
切りっぱなしとは一味違う表情です。
追って各商品の魅力をお伝えしていければと思います。
ロゴマークのリニューアルとともに、商品のつくり方にも変化がありました。
COLLOを始めて2年間はとにかくいろいろとチャレンジしていました。
商品発表、イベント参加などなど・・
また、粛々と進めているオーダーメイドの製作も大きな基礎づくりとなりました。
そして気持ち新たに2016年。
COLLOとして、自信を持っておすすめできる、
ながくお付き合い頂けるような商品を発表していきたいと思っています。
今回がその第一弾です・・!
続編もどうぞお楽しみにして頂けますと幸いです◎
ロゴマークを変更しました
2016.02.07
COLLOを正式に立ち上げてから3年目に突入します。
ここで、ロゴマークをリニューアルしました・・!
大きな変更は、サブキャプションの変更。
「LEATHER GOODS CRAFTSMAN, MADE IN KAMAKURA, JAPAN」
クラフツマンを名乗る度胸がつきました。
また、永住は決めていませんが、今の製作環境としての鎌倉の地がとても好きなので、それも主張しています。
日本文化が生んだ職人気質も誇りに思います。
気持ち新たに2016年、粛々と丁寧に。
新商品準備中です!
web shopへの商品追加、もうしばしお待ちください!
引き続き、COLLOを何卒宜しくお願い致します。
ここで、ロゴマークをリニューアルしました・・!
大きな変更は、サブキャプションの変更。
「LEATHER GOODS CRAFTSMAN, MADE IN KAMAKURA, JAPAN」
クラフツマンを名乗る度胸がつきました。
また、永住は決めていませんが、今の製作環境としての鎌倉の地がとても好きなので、それも主張しています。
日本文化が生んだ職人気質も誇りに思います。
気持ち新たに2016年、粛々と丁寧に。
新商品準備中です!
web shopへの商品追加、もうしばしお待ちください!
引き続き、COLLOを何卒宜しくお願い致します。